Mac OS X に Tokyo Promenade をインストールして、パーソナル Web 共有の ~/Site/tp/ に導入してみた。その手順は、
- tokyocabinet を
configure && make && make check && sudo make installする。 - tokyopromenade を
configure && make && make check && sudo make installする。 - 後は基本的にドキュメント通りだけど、ここでは以下のようにした。
basedir=tp
[ -d "$basedir" ] || mkdir "$basedir"
(cd "$basedir" &&
cp -p /opt/local/share/tokyopromenade/promenade.* . &&
cp -p /opt/local/share/tokyopromenade/passwd.txt . &&
prommgr create promenade.tct &&
prommgr import promenade.tct /opt/local/share/tokyopromenade/misc/help-*.tpw &&
mkdir upload &&
sudo chgrp -R www . &&
sudo chmod -R g+w . &&
cat <<EOF > .htaccess &&
Options FollowSymLinks ExecCGI MultiViews
Order allow,deny
Allow from all
DirectoryIndex promenade.cgi
<Files ~ "passwd">
Order allow,deny
Deny from all
Satisfy All
</Files>
EOF
ln -s /opt/local/libexec/promenade.cgi . &&
echo done
)
admin のデフォルトパスワードはドキュメントに書いてあるので、それでブラウザでログインして、パスワードを変えたり、新しいユーザを作成すればよい。
記事をWiki記法で執筆して、いざ投稿してみよう!