The Phonetic Alphabet for Small and Medium Enterprises in Japan - 日本の中小企業向け通話表

電話でアルファベットの羅列を伝える際、聞き間違いのトラブルを避けるためには通話表を使うとよいですが、相手が知らない単語の頭文字ではあまり役に立ちません。ですから相手の情報リテラシーを期待しないでも候補をいくつも用意しておくことで確実にアルファベットが伝わるような、いわば「日本の中小企業向け通話表」を考えてみました。印刷用に日本語版英語版も用意しました。自由に使用して下さい。

AAmerica, Anime, alpha - αアメリカ、アニメ、アルファ「α」のエー
BBrazil, baby, beta - βブラジル、ベイビー、ベータ「β」のビー
CChina, child, chi - χチャイナ、チャイルド、カイ「χ」のシー
DDenmark, Doctor, delta - δデンマーク、ドクター、デルタ「δ」のデー
EEngland, east, epsilon - ε, eta - ηイングランド、イースト、イプシロン「ε」、イータ「η」のイー
FFrance, Fukushima, familyフランス、福島、ファミリーのエフ
GGinza, geisha, gamma - γ銀座、芸者、ガンマ「γ」のジー
HHiroshima, Hawaii, Haiku広島、ハワイ、俳句のエイチ
IItaly, India, iota - ιイタリア、インド、イオタ「ι」のアイ
JJapan, Jack, Judoジャパン、ジャック、柔道のジェイ
KKyoto, King, Karate, kappa - κ京都、キング、空手、カッパ「κ」のケイ
LLondon, love, lambda - λロンドン、ラブ、ラムダ「λ」のエル
MMexico, Manga, mu - μメキシコ、漫画、マイクロ(ミュー)「μ」のエム
NNagasaki, Ninja, north, nu - ν, nabla - ∇長崎、忍者、ノース、ナブラ「∇」、(ニュー「ν」)のエヌ
OOsaka, origami, omega - ω大阪、折り紙、オメガ「ω」のオー
PParis, pencil, phi - φ, pi - π, psi - ψパリ、ペンシル、ファイ「φ」、パイ「π」、プサイ「ψ」のピー
QQueen, quiz, qualityクイーン、クイズ、クォリティのキュー
RRussia, radio, Ramen, rho - ρロシア、ラジオ、ラーメン、ロー「ρ」のアール
SSpain, Sushi, south, sigma - σスペイン、寿司、サウス、シグマ「σ」のエス
TTokyo, Tsunami, tau - τ, theta - θ東京、津波、タウ「τ」、(シータ「θ」)のテー
UUeno, UFO, United States, upsilon - υ上野、UFO、ユナイテッドステイツ、ウプシロン「υ」のユー
VVietnam, vocalist, visitorベトナム、ヴォーカル、ビジターのヴイ
WWashington, wasabi, westワシントン、わさび、ウェストのダブリュー
XX-ray, Xanadu, Xmas, xi - ξX線、ザナドゥ、Xmas、クサイ「ξ」のエックス
YYokohama, Yakuza, Yankees横浜、やくざ、ヤンキースのワイ
Zzebra, the Zen, zeta - ζゼブラ、座禅、ゼータ「ζ」のゼット

このように、選定基準は、著名な世界と日本の地名、簡単な英単語、外国でも通用する日本語、ギリシャ文字、数式記号としています。ちなみに、ギリシャ文字には他に、オミクロン「ο」、ファイナルシグマ「ς」などがあります。

日本人同士ならもう少し簡単にした方が好ましいということで、特にギリシャ文字等を排除したものを考えてみました。印刷用に国内向け日本語版も用意しました。自由にお使い下さい。

Aアメリカ、アニメ、アナログのエー
Bブラジル、ボーイ、ビジネスのビー
Cチャイナ、チャイルド、シティのシー
Dデンマーク、ドクター、デジタルのデー
Eイングランド、江戸、エコロジーのイー
Fフランス、福島、ファミリーのエフ
G銀座、芸者、ガールのジー
H広島、ハワイ、俳句のエイチ
Iイタリア、インド、アイスのアイ
Jジャパン、ジャック、柔道のジェイ
K京都、キング、空手のケイ
Lロンドン、ラブ、ローカルのエル
Mメキシコ、漫画、ミッキーのエム
N長崎、忍者、ノートのエヌ
O大阪、折り紙、オッケーのオー
Pパリ、ペンシル、ポストのピー
Qクイーン、クイズ、クォリティのキュー
Rロシア、ラジオ、ラーメンのアール
Sスペイン、寿司、スケートのエス
T東京、津波、ティーシャツのテー
U上野、UFO、ウルトラマンのユー
Vベトナム、ヴォーカル、バケーションのヴイ
Wワシントン、わさび、ウォークマンのダブリュー
XX線、ザナドゥ、Xmas のエックス
Y横浜、やくざ、ワイシャツのワイ
Zゼブラ、座禅、ジグザグ(zig zag)のゼット

参考文献

  1. 通話表
  2. 記号の読み方
Written by Taiji Yamada(山田 泰司) <taiji@aihara.co.jp> under Public Domain.